あなたの施術の仕上がりを、
飛躍的に向上させる特殊技術
しかも、
あなたのあらゆる技術を
一切邪魔する事なく
当然シザーを使用して行ないますので
一般的なトリートメントは異なります。
ここで大事な事は既に明らかになっている事ではありますが、現在の毛髪科学・理論では死滅細胞である毛髪構造の再生は
不可逆的なものである。
という事が大前提となります。
ゆえに既存のダメージを
表面から何らかの添加物を加えて
『事実上髪を治す』と言うことは出来ません。
そこで、医療に置き換えてみれば簡単な事ですが、
『痛んだ部分は外科的に取り除けばよい』
と言うことに行き着きます。
つまりクリニックカット®とトリートメントの違いとは
表面から何らかの添加物によって
ある一定期間トラブルや悩みが
改善したかのような状態にするのではなく、
外科的にトラブルや悩みの原因になっている部分を
除去改善していく事により
根本的な治療が出来るトリートメントと言う点が大きく異なります。
~クリニックカット®とは~

スクール概要
クリニックカット®関東校講習会
特許庁が唯一認めた
カットによる髪の治療
第8回【クリニックカット®】
関東校講習会
【日程】
5/2(火)①ステップ
6/6(火)②ステップ
7/4(火)認定試験
【場所】
ルシル柿生本店
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-37-13
【講師】
兵庫県K's madam
中川代表
(クリニックカット®発案者)
(株)ルシルグループ代表
天方大輝
【時間】
受付開始10:30
講習11:00~16:00
(途中、昼食休憩があります)
【スクール費用】
86,400円(税込)
(受講料、ディプロマ料、資料等込み)
第1回受講20日前までに
所定の口座にお振込ください
お振込の確認を持ちまして
お申し込み完了となります
【お振込先】
尼崎信用金庫
苦楽園(クラクエン)支店
普通4040801
(有)ビューティーネットウェブ
【その他費用】
講習会当日は、
専用ウィッグ3,456円(税込)
K's madam中川代表の交通費
(おひとり4~5,000円程度)を
受講生全員とルシルにてご負担を
お願いしております
【持ち物】
・カット用具一式
・1200W以上の
なるべく風量の強いドライヤー
・タオル数枚・
スタンドタイプのクランプ
・できれば7インチ以上の
大きめのシザー
【お問い合わせ】
(株)ルシルグループ代表 天方大輝